346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-09-21 令和 4年第3回定例会(第2号 9月21日)

420メートルの距離で1メートルの高低差とは0.24%、つまり100メートルにつき24センチの勾配にしかすぎないものでございます。 ○谷直樹議長  西議員。 ○西良倫議員  これも要望にしておくんですけれども、佐伯幼稚園想定浸水深5メートルとあって、電柱があるんですけど、僕の腰ぐらいのところに、ここまで来ます。横はその幼稚園ガレージです。ちょっと離れたら入り口です。

城陽市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

これを割り戻しますと、高低差は何ぼぐらいになるかというたら、0.0018ぐらいになるんですね。下水道工事傾斜角度、これは約2%というふうに言われていますね。それよりもはるかに低い高低差です。したがいまして、どうしても水が滞留するということがあるわけですね。今回、古川の改修も国がやってくれました。

城陽市議会 2022-06-24 令和 4年第2回定例会(第4号 6月24日)

せんだってもありましたけれども、いわゆるNEXCOと高低差が20メートル、その中で200万立米の土砂についてどうするかという話がございました。その中で、城陽市は一応砂利協との間でこの4,800万を城陽市が負担ということで進んでいるわけでありますけれども、そのような形の負担が次々ないように、よろしくお願いしたいと思います。  

城陽市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

今回、整備されるということで、債務負担行為という形で出ている東部丘陵地整備事業でございますけれども、今回はイベント広場ということで今も説明がありましたように、高低差をなくすという形の広場を造るということでございますけれども、この横にはアウトレットモールがありますね。それと併せてアウトレットモールに入る周辺道路設置されるということも議会のほうで説明を受けております。

城陽市議会 2021-11-16 令和 3年決算特別委員会(11月16日)

そこで、私は、この久世上大谷の事故の教訓から、市内で車のスピードが出そうな、また出る可能性のある塚本深谷線市道3001号線、そして市道210号線から市道2183号線、そして1101号線に至る宮ノ谷、深谷上大谷のあの高低差のあるところ、ここには段差舗装を行って安全を図るべきだと思いますが、いかがでございますか。  

城陽市議会 2021-10-20 令和 3年建設常任委員会(10月20日)

この図面ね、ずっと見てますと、用地の利用検討比較②変更後というやつね、これ見てますと、イベント広場の南側かな、これアウトレット敷地だと思うんですけど、これガレージアウトレット駐車場みたいなふうに私は見えるんですけど、隣接して、これ僕ね、これずっと見てますと、多分アウトレットガレージイベント広場高低差が出るみたいに思うんですよね。

与謝野町議会 2021-09-21 09月21日-09号

◆8番(山崎政史) 以前も、それ聞かせていただいて、高低差による問題でスクールバスを運行したという経緯は理解させていただいております。 その中で、スクールバスを利用するのが悪いという意味ではないんですが、同じぐらいの距離ですね、岩屋、石川、また男山など、同じくらいの距離にもかかわらず、スクールバスが利用できないという、少しですね、その不公平感といいますか、やはり僕も歩いてみたんです。

八幡市議会 2021-06-28 令和3年6月28日都市環境常任委員会−06月28日-01号

また、平面図の左上に示しております津田電線踏切と橋本駅改札口の間で約4メートルの高低差があることから、車椅子でも広場をご利用できるようロータリーの改札口を結ぶスロープ通路屋根設置いたします。また、広場内にはバリアフリー対応の多目的トイレ設置いたします。広場内の舗装については、黒いアスファルト舗装ではなく、いわゆるインターロッキングブロックといった景観に配慮したもので整備を行います。

八幡市議会 2021-06-24 令和3年6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

助成額は2分の1だというのは承知いたしておりますので、具体的には例えば吉井松里町内会の公会堂を指しているわけですけども、市道がありまして、敷地との高低差が2メートルぐらいあるのかな。当然建物バリアフリーにしましたと。もちろんこれは将来的な話になると思うんですけども、敷地内では移動はフリーなんです。もちろん車椅子なんかでも自由に出入りができると。ただし、道路から敷地に上がれないんです。

城陽市議会 2021-06-24 令和 3年建設常任委員会( 6月24日)

これ場内で全部これをはけるということになりますと、高低差がかなりありますから、それはある程度はけるか分かりませんが、例えばですね、この発生土について、この部分についてはかなり、いわゆる原石いいますか、そういうものが多いんじゃないかと思うんですけど、これらについて、そのプラントに運ばれることについてもこれをよしとされるんでしょうか。その辺りお願いします。

長岡京市議会 2021-03-10 令和 3年予算審査常任委員会第2分科会( 3月10日)

この高低差を利用すればできるんじゃないかというようなことは話をしていまして、ですので、先ほどお話が出ていました、花山のあたりで盛り上がるということはあまりないかなと、確かに高さ的には上がるところも出てきますけれども、ちょうどお皿の底のようになっている状況を利用すれば、それほど高さが必要なものじゃないんじゃないかなというふうにはみんなでは共有しております。

向日市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第4号 3月10日)

さらに、車椅子使用者用トイレ設置につきましては、適合するスペースが構造的に確保できないことや、既存校舎高低差スロープでは解消できないといった根本的な課題があるため、改築施設を除いて思うように設置が進んでおりません。  しかしながら、改築には多額の予算と相当の期間が必要となり、短期間に整備することは困難であります。  

城陽市議会 2021-02-25 令和 3年総務常任委員会( 2月25日)

したがいまして、実際に建物が建っていて、地形の高低差があったりする中でどのような音の伝わり方がするのか、ここのポイントは、このスピーカーがメインでカバーをしているであろうというふうに机上で考えていたものが、本当にそのスピーカーカバーをしているのか、あるいは、別のスピーカーの音のほうが到達しているのであろうか、その辺りを試験放送確認をしたものでございますので、あくまでも音達図としてはシミュレーション

八幡市議会 2020-12-22 令和2年12月22日都市環境常任委員会−12月22日-01号

高低差からしたら10メートル以上もある。のり面で土を押さえているんですけれども、かなり大規模なところです。ところが、前も言いましたけれども、隣接する住民の皆さんは、住宅建設目的土砂搬入説明があったということなんですよ。これはもう都市整備部も言っていますが、そしたら、この盛土は住宅建設のための造成工事というのは、明らかにそうです。宅造法開発行為などの規制対象にならないのか。

木津川市議会 2020-12-15 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月15日

そういう確保をしながら、きちっと高低差もやっぱりつけながら、いろいろありますので、非常に難しいかなと思います。  一番最初にも言いましたように、小川流域というのは、市の重要施設が集中しているところです。やっぱり、何としてでも早くしていっていただきたいかなと思っております。  小川を制するのは、やっぱり木津川市の未来を制すると言っても私は過言ではないと思います。